風と生きる

いま、メンバー総出で公演ツアーの準備をしています。

公演準備とは、体調管理からプログラムの練習、楽器のメンテはもちろんですが、それ以外の運営面での準備が欠かせません。旅の手配、プロモーション、また当日の配布物など、、。

先日、11月23日に英憲さんはFMはつかいちに出演、公演をラジオでお知らせしました!

https://761.jp/

デザインを一手に担っている松本さんは、自宅の3Dプリンターでミニパンフルートを製作しながら、プログラムを制作中。そのプログラムの素材をまゆこが作っています。

今回のプログラム素材となったこちら。

宙言葉「風と生きる」

タンポポの綿毛がとじこめたアクリルのブロックなんですが、とても綺麗でしょう?添えられている言葉も素敵。

当日、会場にも飾っておきますので、ぜひ近くでご覧になってください。

100均でみつけたA4サイズの芝生に、デスクライト(裸電球)を照らしながらよき塩梅でシャッターを押します。

これは別素材ですが、こんなふうに自分で素材を作っています。切り絵、筆ペン、折り紙・・ときにこどもたちの描いた作品が登場することも。

ほかに、今回のような長い旅のときは運行表が必須!出演者3名と随行してくださる姫田蘭さん(撮影)の4人がどのようなスケジュールで動くのか、またそれぞれの目的地の情報など詳細を記した旅のしおりです。

運行表は、こんにゃく座の旅公演のときに毎回いただくものを参考にして作っているのですが、これがとても便利でわかりやすい。とくに地方公演のときはあらかじめ地元の情報を得ておきたいこともあって、(ネット環境とか、滞在先のおいしいところとか)もはや欠かせません。

そしてそれぞれの舞台台本を整え、ミニパンフルートの袋を作り、パパゲーノの帽子のメンテをして・・・

出発の朝まで続く、準備なのでした。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる